ホロライブインドネシア2期生として活躍中のクレイジー・オリーさんですが、中の人(前世)がAkuma Momoさんだと言われています。
今回は、オリーさんがMomoさんと言われている理由と、顔バレや炎上経験はあるのかについて、まとめました。
クレイジー・オリーの前世(中の人)がAkuma Momoと呼ばれる理由4選!
Momoさんは、2020年6月にデビューしたVtuberです。
配信内容は、雑談、Fall GuysやMinecraftなどのゲーム配信を行っていました。
2020年9月26日に、最後の配信が行われ、活動を停止しています。
引退とはなりましたが、YouTubeチャンネル、Xのアカウントは現在も残っているため、確認することができます。
クレイジー・オリーとAkuma Momoの声が似ている
まずは、2人の声を聞き比べてみましょう。
Akuma Momoさん
クレイジー・オリーさん

高めの声質や、日本語の独特なイントネーションがとても良く似ています。
また、元気なテンションで、早口でしゃべるところも一致していますね!
2人ともトリリンガル(英語・インドネシア語・日本語)
Momoさんとオリーさんは、配信で英語・インドネシア語・日本語を使っており、使用言語が共通しています。
オリーさんは、日本語で配信を行ったり、日本のホロメンとコラボ配信を行うこともたびたびあり、日本語能力の高さが良く分かります。
2人の日本語を聞いていると、イントネーションや文法も良く似ていることも特徴的です。
多言語を使用するVtuberは他にもいますが、珍しい存在と言えるので、このような特徴が一致することも理由の一つとなっていますね。
設定と趣味が一緒
2人の初配信を見ると、
- 年齢設定が17歳
- 趣味がゲーム
- 料理
- 絵を描くこと
- 歌うこと
と紹介しており、設定と趣味が一緒なことが分かります。
このように、共通するものが多いことも、同一人物の根拠になっています。
活動時期の違い
2人の活動時期の違いを見てみると、Momoさんは2020年9月に活動を停止しています。
そして、オリーさんは、2020年12月4日にデビュー。
約3か月の期間があり、その間に転生の準備をしていたと考えられますね。
クレイジー・オリーは顔バレしてる?
オリーさんは、過去に配信事故を起こして、反射して素顔が一部映ってしまったことがあります。
当時、SNS上で一部拡散されて、可愛かったという反応もあったようですが、該当配信は、非公開となっており、配信元は確認することができません。
炎上経験は?
オリーさんが、2021年8月頃に行った配信での出来事でした。
「英語が分からない」というコメントを何度もするリスナー対し、オリーさんが感情的に注意したことが、発端となっています。
オリーさんは、配信上で、何度も同じコメントをしないで欲しいと伝えており、それが繰り返された結果でした。
その後、自分をコントロールできなかったことを謝罪し、落ち着いた様子を見せたことで、大きな炎上とはなっていません。

そもそも悪いのは何度言っても守らなかったリスナーが原因だから、オリーさんは何も悪くないよね。
クレイジー・オリーの年齢は?
出典:youtube
オリーさんの実年齢は、公開されておらず、不明となっています。
公式設定を見ると、アイドルを目指す17歳のゾンビ女子高生となっており、年齢は17歳で止まったままという設定です。
デビュー時期から推測すると、初期メンバー以外は、ホロライブの加入条件が18歳以上となっています。
オリーさんが、2020年にデビューした時点で18歳だとすると、少なくとも現在(2025年)は、23歳以上ということが考えられますね!
クレイジー・オリーのプロフィール
- 誕生日:10月13日
- 身長:162cm
- ファンネーム:ZOMRADE
ホロライブIDの2期生のゾンビアイドルで、常にハイテンション、マシンガントークが特徴的です。
配信では、3か国語を使いこなし、チェスや数学が得意という頭脳派な一面もあり、円周率を延々と書き続けるという配信も行うという珍しい配信も行っていました。
主な配信内容は、雑談、ゲーム配信で、コラボ配信も幅広く行っており、JPメンバーとも積極的に絡んでいくスタイルで、コミュニケーション能力の高さが感じられます。
先輩の3D配信を見て、感動して号泣するなど、感受性豊かな一面も魅力的で、他メンバーとの仲も良さそうで、微笑ましいですよね。
クレイジー・オリーの絵師は誰?
オリーさんの絵師は、イラストレーターのLAMさんです。
ホロライブインドネシア2期生「Kureiji Ollie (クレイジーオリー)」@kureijiollieのデザインを担当させていただきました!
元気いっぱいなゾンビ娘を宜しくお願いします🧟♀️I was in charge of Kureiji Ollie’s design!
Please give a warm welcome to my super kawaii zombie🧟♀️ pic.twitter.com/bhBhqHrpiS— LAM⚡️初画集「いかづち」発売中 (@ramdayo1122) December 4, 2020
多くのゲームやVtuberのキャラクターデザインや、海外向けイベントのビジュアルなども手掛けており、国内外で活躍されています。
クレイジー・オリーの前世(中の人)はAkuma Momoのまとめ
まとめると、
- クレイジー・オリーとAkuma Momoの声が似ている
- 2人ともトリリンガル(英語・インドネシア語・日本語)
- 設定と趣味が一緒
- 活動時期の違い
以上の理由から同一人物とされています。
配信事故で一部素顔が映ったことがあるが、当該配信は現在非公開で、配信元は確認できません。
「英語が分からない」というリスナーの連投コメントに対し、感情的に注意したことが発端で炎上しかけますが、オリーさんが落ち着いて謝罪したことで、落ち着いています。
年齢は、公開されておらず、不明となっています。
とにかく元気で、盛り上げ上手な配信者のオリーさん。
今後の活躍に期待したいですね!
ここまでお読みいただきありがとうございました。